2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 c-morgen ブログ:乗鞍のモルゲン便り 謹賀新年 明けまして、おめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。 乗鞍高原は新雪30㎝の元日となりましたがその後晴、2日はの朝はマイナス20度の寒さとなりました。昨年も新型コロナウィルスが続きもう2年近くにもなります。 […]
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 c-morgen ブログ:乗鞍のモルゲン便り 本格的な冬、到来 真冬並みの寒気が入ってきて、いよいよ本格的な冬がやってきました。今朝までに15㎝程の積雪となりました。午後から晴れてきましたが、最低気温-10度で最高気温-3度の真冬日となりました。一昨日まで雨が降ったりしてほとんど雪は […]
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 c-morgen ブログ:乗鞍のモルゲン便り 乗鞍岳初冠雪と高原の紅葉情報 標高の高い所では一昨日の夜から昨日にかけて降雪があり、乗鞍岳も初冠雪となりました。長野県内は各地で標高の高い山々は初冠雪となったようです。
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 c-morgen ブログ:乗鞍のモルゲン便り 乗鞍高原の紅葉 標高の高い乗鞍岳の紅葉は終わりかけていますが、高原の紅葉の本番はこれからです。10月は気温が高い日が多かったので、足踏み状態ですが、週末以降本来の冷え込みに戻る予報なので高原内の紅葉もまもなく見頃を迎えそうです。
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 c-morgen ブログ:乗鞍のモルゲン便り 乗鞍岳の紅葉 乗鞍岳の紅葉が見頃を迎えています。位ヶ原周辺から上の標高の高いところが見頃です。今年はナナカマドの赤も綺麗に染まっている葉が多く見られます。位ヶ原から下の摩利支天近くも染まり始めています。
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 c-morgen ブログ:乗鞍のモルゲン便り 乗鞍岳剣が峰登山 一昨日、少し時間が出来て多少晴れ間もあったので、乗鞍岳剣が峰(3,026m)を登山しました。乗鞍岳の最高峰の剣が峰は標高3,026mで日本の3000m級の山で最も容易に登れる山です。普通の体力があれば何方でも登れることが […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 c-morgen ブログ:乗鞍のモルゲン便り 秋めいてきた乗鞍高原 9月に入っても雨の日が多かったですが、今日は雲が多めながらも久しぶりに晴れ間もあったので、一の瀬園地の様子を見に行きました。もうすっかり秋めいてきました。少し色づいてきた葉もあり、ススキの穂も大きくなりました。
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 c-morgen ブログ:乗鞍のモルゲン便り 9月の乗鞍高原 今年の夏はコロナ感染拡大と雨の多い日が続き、逆風続きの乗鞍高原でした。そんな中でも宿泊して頂いたお客様には感謝・感謝です。9月に入り、秋晴れを期待していましたが、残念ながら昨日・今日と雨です。これからの好天とコロナ終息を […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 c-morgen ブログ:乗鞍のモルゲン便り 乗鞍岳シャトルバス7月1日より運行開始 乗鞍高原(観光センター)から乗鞍山頂(畳平)までのシャトルバスが7月1日から運行開始します。時刻表はこちらへ。その他タクシーも利用可能です。また三本滝から畳平までの道路はマイカー禁止ですが、自転車や徒歩で通行可能です。乗 […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 c-morgen ブログ:乗鞍のモルゲン便り 敷地内に咲く花 当館の敷地内の草木の咲く花を紹介します。夏前が一番咲く花が多いと思います。宿泊の際は是非、ご覧になってください。