
上高地は日本を代表する山岳景勝地です。水・山空気すべてが別天地で早くから自然保護が行われ、神秘的で美しい自然風景にあふれています。特に大正池から眺める穂高連峰は見事です。マイカー規制で乗鞍高原からは手前の沢渡からシャトルバスで行きます。散策路は多くありますが、大正池から河童橋まで約1時間半、河童橋から明神までが往復約2時間の二つのコースが代表的です。
当館からのアクセス:沢渡まで車15分シャトルバスで上高地まで30分 上高地公式サイト
河童橋 河童橋からの穂高岳連峰 大正池 焼岳(火山で大正時代の大噴火で大正池が出来ました) 田代湿原 田代池 田代池 梓川の清流 岳沢湿原(河童橋から約1km) 明神橋(河童橋から約3km余り) 穂高神社奥社(明神池畔) 明神(河童橋から3km余り) ニリンソウ(上高地を代表する花) ニリンソウの群生(徳沢付近) ニリンソウの群生(徳沢付近) ニリンソウ 徳沢(河童橋から約7km) 横尾(河童橋から約11km)